薬院大通駅 徒歩4分|プライベートジム併設

梅雨と体調不良の関係性

    
梅雨と体調不良の関係性
\ この記事を共有 /
梅雨と体調不良の関係性

6月となり、毎年少々憂鬱な梅雨のシーズンが今年もやってきました。

ジメジメした天気が続くと気分も落ち込みやすく、雨による冷えや蒸し暑さとの寒暖差もあるため、体調不良にも陥りがちです。

そこで今回みなさんにお届けするテーマは、「梅雨の時期の体調管理」。

健康管理に十分気を付けて、梅雨の時期を元気に乗り切りましょう!

梅雨と体調の関係について

梅雨と体調の関係について

梅雨の時期は気圧が下がって湿度が上昇し、雨による冷えや蒸し暑さなどで寒暖差も大きくなります。

このため、自律神経のバランスが崩れやすくなり、体調が崩れがちに。

特に、この時期は「ギックリ腰」「頭痛」「だるさ」「むくみ」「食欲不振」などの症状が増えてきます。

自律神経が乱れると、全身の筋肉が強張るためにギックリ腰が起きやすくなったり、全身の血流の流れが悪くなることで頭痛やむくみなどの症状が出やすくなったりするのです。

自律神経を整える

自律神経の乱れが原因で引き起こされる体調不良は多種多様です。

なので、何かしらの症状に悩まされ始めたら、まずは意識的に自律神経を整えてみましょう。

まずは、ストレスを減らすことが重要です。

ストレスが多いと自律神経のバランスが崩れやすくなります。

また、適度な運動や呼吸法などを取り入れることで、自律神経のバランスを整えることができます。

特に、深呼吸をすることで副交感神経を優位にすることができ、リラックス効果が期待できます。

適切な栄養摂取と運動をする

食欲不振やだるさなどの症状が出る場合は、栄養不足が原因かもしれません。

梅雨時期は蒸し暑さのせいで食欲が低下することが多いため、栄養バランスの良い食事を心がけることが大切です。

また、水分補給も忘れずに行い、体内の水分バランスを整えることも重要です。

また、ギックリ腰やむくみなどの症状が出やすくなる場合、適度な運動を行うことで改善することができます。

特に、ストレッチやウォーキングなどの軽い運動を行うことで、筋肉の強張りを解消することができます。

運動によって血流も促進され、むくみの改善にもつながります

梅雨は体調不良につながりやすい季節ですが、自律神経を整え、適度な食事や運動を取り入れることで予防につなげることができます。

これらを意識し、健康的な生活を送りましょう。

梅雨の季節は、気温や湿度が高くなるため、どうしても不快な気候なものです。そのため、体調不良になってしまう方も多いです。しかし、基本的な対策を知っておけば、そのリスクを減らすことができます。

基本的な対策とは、「食事」「運動」「睡眠」の3つ。

順番に見ていきましょう。

梅雨を乗り切る基本対策

梅雨を乗り切る基本対策

①身体を温める食事を摂る

蒸し暑さによって食欲が減退しがちな時期ですが、健康のためには栄養バランスのとれた食事をきちんととることが大切です。

特に、根菜類やネギ、生姜、にんにくなどを取り入れた身体を温めるメニューがおすすめです。

生姜は、体を温めて血行を促進する効果があります。

また、にんにくには、アリシンという成分が含まれており、免疫力を高める効果があるとされています。

また、甘いものや冷たい飲み物には要注意。

過剰な摂取は身体に負担をかけてしまいますので、バランスを考えた上で楽しみましょう。

②運動や入浴で血行促進する

梅雨の時期は、雨や湿気のせいで外出が億劫になってしまいがちです。

しかし、運動することで身体の代謝が促進され、全身の血流も改善されます。

運動不足による体調不良を防ぐためにも、できるだけ外出して運動するようにしましょう。

もし、天気が悪くて外出ができない場合は、家の中でストレッチやヨガのようなエクササイズをするという手もあります。

また、お風呂に入ることもおすすめです。ゆっくりとお湯に浸かることで身体を温め、血流を促進する効果があります。

ただし、長時間の入浴は逆に体を冷やしてしまうため、極端な長風呂はせず適度な時間ですませるようにしましょう。

③睡眠環境を整える

梅雨の夜は、蒸し暑さのせいで眠りが浅くなってしまうことがあります。

しかし、適切な睡眠環境を整えることで、より質の高い睡眠をとることが期待できます。

就寝前には、パソコンやスマートフォンなどの画面を見るのを控え、少しずつ部屋を暗くして身体をリラックスさせましょう。

また、起床時にはカーテンを開けて自然光を浴びるようにすることで、自律神経のリズムを整えることができます。

「なかなか寝付けない」「途中で起きてしまう」「睡眠が浅い気がする」という方は、枕やマットレスなどの寝具が合っていない可能性や、体の歪みが原因になっている可能性もあります。

寝具を見直してみたり、整体を受けてみたりして、体のバランスを整えると良いでしょう。

体調を崩す人が多い梅雨の時期、基本的な対策は「食事」「運動」「睡眠」の3つです。

これらの対策を実践することで、体調不良を予防することができます。

ぜひ実践してくださいね。

まとめ

まとめ

湿度が高くなりジメジメする梅雨の時期は、何もなくともなんとなく気分が落ち込みやすくなります。

気分が落ち込むと、食事や運動といった生活習慣をないがしろにしてしまいがち。

しかしそうすると、本格的な体調不良へとつながってしまいます。

深呼吸で自律神経を意識したり、ストレッチなどの簡単な運動をしたりするところから始めて、体調管理を心掛けましょう。

=========

当院は、痛み、不調の改善に全力を注ぎ卒業をめざす、福岡市中央区薬院にある改善結果重視の整体院です。

あなたの症状の本当の原因を徹底して追求すること、そしてその症状から1日でも早く改善させることにこだわって施術させていただきます。

ただ対応できる人数と時間には限りがございます。

一人一人の施術に全力を注ぐため、1日5名限定とさせていただくことをご了承ください。

\薬院大通駅から徒歩4分/

薬院メディカル整体院 Lea

福岡県福岡市中央区薬院2丁目14-21 フィット薬院305号室

公式ホームページ

無料相談

HPトップロゴ



コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©薬院メディカル整体院 Lea(レア),2024All Rights Reserved.