椎間板ヘルニア




椎間板ヘルニアについて
「椎間板ヘルニアであること」と「腰に痛みがあること」には
ほとんど関係がないってご存知ですか?
実は、椎間板ヘルニアになっていることと、腰痛を発症していることにはほとんど関係がないということがわかっています。(参考:PRESIDENTonline「ほとんどの腰痛はヘルニアと無関係」)
「椎間板ヘルニアが原因」は全体の3%程度だというデータも出ています。
また、病院や整形外科に行ってレントゲンやCT、MRI検査などで「椎間板ヘルニア」という診断を受けても腰痛を発症していない方が76%だったという研究結果もあります。※1995年に開かれた国際腰椎学会で”腰痛界のノーベル症”とも評される「ボルボ賞」を受賞した研究結果によるものです。
つまり、あなたの「腰痛」を発症している原因は他にあるということなのです。
世の中の多くの病院や整骨院では、痛みやしびれ、不調の原因はこれです!と明確に分かりやすく教えてくれるところが非常に少ないのが実情です。そして当院にお越しいただくほとんどの方が、「初めて原因を明確に教えてもらうことができました!」と口々にそうおっしゃられます。
では、なぜ今まであなたの腰痛は改善しなかったのでしょうか?
それは、「痛みやしびれの原因の原因を特定し、その原因に対して正しくアプローチできていないから」です。
これは患者さんが悪いのではなく、治療する側の問題なのですが、
- 腰が痛いなら腰をマッサージしましょう
- 腰を温めたり、電気を流したりしましょう
- それでもダメなら湿布や鎮痛剤、注射で様子をみましょう
- また、それでも改善しないなら手術をしましょう
こういった方法では腰痛を根本的に改善することは難しいでしょう。
椎間板ヘルニアによる腰痛の原因の約97%は、他に原因があります。
まずは正しい腰痛の根本原因を特定しませんか?

当院では、「基本的に痛みがある患部に原因があることはない」という考え方なので、痛みやしびれなどの何かしらの症状がある部分にはほとんど施術を行いません。一般的な整骨院やマッサージ店、病院などでは患部の症状を和らげるような直接的なアプローチをされていることがほとんどです。(全ての医療機関ではありません)
そのアプローチでは、痛み=炎症でもあるので、炎症を抑えられれば多少症状は和らぐかもしれません。しかし、一時的に症状が和らいだとしても、その根本原因が解消されない限り、ほぼ100%に近い確率で再発します。ほとんどのケースでこのスパイラルを繰り返しています。
当院では、この根本原因を追求するために初回ご来店時に腰痛専用の徒手検査をさせていただきます。もちろん痛みや症状の原因が骨にある場合には、レントゲンやMRIなどの詳細な検査ができる医療機関をご紹介させていただきますが、椎間板ヘルニアによる腰痛の場合、その大半が骨に原因はなく、筋肉や身体の歪みなどに原因が潜んでいる場合がほとんどなのです。
他院でよくならない椎間板ヘルニアをなぜ当院で改善できるのか?
3つの理由

① 丁寧な検査とカウンセリングで正しく原因の原因まで突き止めることができるから
初回ご来院時にお身体のことや症状などの経緯について詳しくお聞きします。またケガや病歴・日常生活での負担のかかり方についてもお聞きします。初回時に腰痛やしびれ・肩こり等の慢性症状の原因となる、(運動器)筋・骨格・神経系の状態を把握することが重要です。

② 解剖学、生理学に基づく機能検査を行うから
ほとんどの場合、腰痛の原因は腰にはありません。カウンセリングでの内容をもとにお身体を「解剖学的検査」「生理学的検査」を用いて原因の原因まで徹底追求します。

③ お身体に負担をかけない優しく時短な整体治療をするから
慢性的におきる腰痛やしびれの原因となる症状と、その根本な原因について詳しく調べていことで、症状の原因の原因へアプローチする優しく短時間な施術を行うことができます。
その結果お身体への負担を必要最小限で、最大の効果を得られる整体により、あなたの本来あるべき健康へと目指していくことができるのです。
あなたは、こんなお悩みありませんか?
もし、1つでも当てはまるなら、当院がお役に立てます。

✔️ 椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症で手術を勧められたが、できれば手術をせずに良くなる方法を探している
✔️ 椎間板ヘルニアと診断されて、病院でブロック注射を繰り返しているけど、よくならないためそろそろこの状態から抜け出したいと考えている
✔️ 湿布や痛み止めのお薬を処方されているが、効果を感じない
✔️ 学生時代からヘルニア持ちで整骨院にずっと通院しているけど、電気治療とマッサージをしてもらうだけで改善の兆しが見えない
✔️ 昔からのヘルニア持ちで腰痛があるのはもう仕方のないことほぼ諦めかけている
✔️ 腰痛だけでなく、お尻や足のしびれも出てきている
よくある間違い
当院のような治療院に通院し、しっかりと施術やセルフケア、生活習慣の改善など行なっていけば、症状は確実に良くなっていきます。
しかし、症状が少し良くなった段階で通院をやめてしまう方が時折いらっしゃいます。これではせっかく改善傾向へ向かっていても良くなりかけていた身体の変化がその段階でストップしてしまいます。
痛みや不調などの症状は、普段の何かしらの悪い習慣の積み重ねによって引き起こされるものがほとんどであるため、その日々の悪い習慣を徐々に良い習慣へと変えていくことが求められます。
そのため、1番は当院の施術を定期的に受けていただけるのが良いのですが、なかなか頻繁に通えないという方は通院の合間にご自身でのセルフケアなども併せて取り組んでいただきながら、日々の習慣を意識することによって症状を改善させていくことができます。
当院の検査・診断方法

当院代表は今まで述べ約35,000人ほどのお身体を診てきました。その中から独自に確立した腰痛専門の検査法を取り入れております。
病院や整形外科などのレントゲンやMRIなどでも原因不明と言われて探し出せなかった慢性的な腰痛や椎間板ヘルニアによる腰痛、しびれの本当の原因を独自の検査法で探していきます。
正しい原因が特定できれば、そこに対する的確なアプローチができるため、しっかりと改善へと導くことができます。当院では「その場しのぎ」の対応は一切致しません。
具体的には、前屈や後屈、身体の回旋など様々な角度に身体を動かしたり(可動域検査)、触らせていただきながら(生理学的検査)、どの筋肉が作用して痛みやしびれを発症しているのかという原因を探っていきます。
施術内容について

当院が行う施術方法はYouTubeやInstagramなどの整体師さんがされている一般的なボキボキと音を鳴らす整体法、強く揉んだり押したりするマッサージや指圧などの施術法も巷にはありますが、当院ではそういったことはしておりません。もちろん痛みが強かったり、重症状の方は多少痛みが伴うかもしれませんが、できる限り身体に負担がかからない優しく短時間な施術法を行っております。
椎間板ヘルニアや坐骨神経痛で特に重度の症状の方に関しては、寝転がることができない方だったり、うつ伏せになれない、普通に歩くのも辛いといった方もいらっしゃいます。
そういった方にも配慮して、できる限り痛みのある患部を直接揉んだり、押したりはしないようにさせていただきますのでご安心ください。
よくあるご質問
=========
当院は、痛み、不調の改善に全力を注ぎ卒業をめざす、福岡市中央区薬院にある改善結果重視の整体院です。
あなたの症状の本当の原因を徹底して追求すること、そしてその症状から1日でも早く改善させることにこだわって施術させていただきます。
ただ対応できる人数と時間には限りがございます。
一人一人の施術に全力を注ぐため、1日5名限定とさせていただくことをご了承ください。
