股関節の痛み
〜初めての方へ〜
【 お試し整体のご案内 】
![](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/eb50698bfde81d02629bbd02850abecc-1024x947.png)
![股関節の’痛み文言①](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/11/f4e1afb48f22f89106a5675d83dce7ef-1024x319.png)
![お悩み一覧(股関節の痛み)](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/11/d72077ccbf7127e26cebdf3260814fa9-1024x781.png)
股関節の痛みついて
股関節の痛みの主な原因
① 姿勢不良
② 神経の問題
③ 過剰な負荷や運動
④ 変形性関節症
① 姿勢不良
長時間の不適切な姿勢や、間違った姿勢が身体に歪みを生じさせます。
それが股関節に負担をかけ痛みを引き起こすことがあります。
② 神経の問題
身体の歪みにより神経が圧迫されたり損傷したりすることで、股関節の痛みが引き起こされることがあります。
③ 過剰な負荷や運動
スポーツや活動における過剰な負荷や不適切な運動が股関節に過度のストレスをかけ、痛みを引き起こすことがあります。
④ 変形性関節症
身体の歪みが長期間にわたると変形性関節症などの症状が股関節の痛みを引き起こすことがあります。
![股関節の痛み文言②](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/11/b8179f9a29af585ed26219f6ff2b3452-1024x319.png)
当院の整体は「根本原因を見極める技術」に長けています。
人間の身体は神秘的で、腰の痛みの原因が首にあったり、足の痛みの原因が腕にあったりと、その原因はさまざまです。
当院は症状ではなく原因の原因を見極め、ソフトな施術を行います。
そのため身体への負担を最小限に抑えられ、自然治癒力を最大まで引き上げることで症状の早期改善が可能です。
![施術](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/02/14410a6caee5bc3ac65f36201bc3867f-1024x683.jpg)
股関節の痛みの治療で
よくある間違い
1〜2回の施術で痛み、痺れがよくなったからといって、「治った!」とご自身で判断されてしまう方が少なからずいらっしゃいます。
これは大きな間違いで治ったのではなく「痛みがおさまっているだけ」ということがほとんどです。
痛みを一時的に抑えても、その原因となっている根本原因を突き止め、そこにアプローチをして改善させていかない限り、本当の完治ではありません。
「治ったから何もしなくていい」「もう大丈夫だろう」という考え方は少し違うのかもしれません。
ほとんどの原因は日常生活の姿勢や動作・クセなどの身体の悪い使い方などから起こります。
では再発しないためにはどうすればいいか?
原因となっている部分の改善をし、身体の正しい使い方ができるようになることが重要なのです。
当院の検査・診断方法
![回旋検査](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2022/03/4fcef8932cd3bc3ca0de7778bd756c61-1024x683.jpg)
当院代表は今まで述べ約35,000人ほどのお身体を診てきました。その中から独自に確立した腰・股関節専門の検査法を取り入れております。
病院や整骨院などのどこに行っても改善しなかったものから、整形外科でレントゲンやMRIなどでも原因不明と言われて探し出せなかった股関節の痛み、しびれの本当の原因を独自の検査法で探していきます。
正しい原因が特定できれば、そこに対する的確なアプローチができるため、しっかりと改善へと導くことができます。当院では「その場しのぎ」の対応は一切致しません。
具体的には、日常生活動作をはじめとし、前屈や後屈、身体の回旋など様々な角度に身体を動かしたり(可動域検査)、触診をしながらどの筋肉が作用して痛みやしびれを発症しているのか(生理学的検査)を診ながら原因をさまざまな視点から探っていきます。
施術の流れ
![問診](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/02/e7a56c2e3667395d9d5e82cdfac01989-1024x683.jpg)
① 丁寧な検査とカウンセリングで正しく原因の原因まで突き止めます
初回ご来院時にお身体のことや症状などの経緯について詳しくお聞きします。またケガや病歴・日常生活での負担のかかり方についてもお聞きします。初回時に原因となる(運動器)筋・骨格・神経系の状態を把握することが重要です。
![回旋検査](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2022/03/4fcef8932cd3bc3ca0de7778bd756c61-1024x683.jpg)
② 解剖学、生理学に基づく機能検査を行います
カウンセリングでの内容をもとにお身体を「解剖学的検査」「生理学的検査」を用いて原因の原因まで徹底追求します。
![メディカル整体](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/02/4decaefb1097aabe79be8659d12a56d2-1024x683.jpg)
③ お身体に負担をかけない施術を行います
痛み、しびれの原因となる症状と、その根本な原因について詳しく調べていことで、症状の原因の原因へアプローチする優しい施術を行うことができます。
その結果お身体への負担を必要最小限で、最大の効果を得られる整体により、あなたの本来あるべき健康へと目指していくことができるのです。
施術内容について
![筋ポンプ](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2022/03/c457d5011621f72c0abc104adcc24317-1024x683.jpg)
まずは「痛みと痺れの本当の原因はどこなのか?」身体のさまざまな筋肉、関節などの状態をチェックしていきます。
当院が行う施術方法は一般的なボキボキと音を鳴らす整体法、強く揉んだり押したりするマッサージや指圧などの施術法もありますが、当院ではそういったことはしておりません。もちろん痛みが強かったり、重症状の方は多少痛みが伴うかもしれませんが、できる限り身体に負担がかからない優しい施術法を行っております。
特に重度の症状の方に関しては、寝転がることができない方だったり、うつ伏せになれないといった方もいらっしゃいます。
そういった方にも配慮して、できる限り症状のある患部を直接揉んだり、押したりはしないようにさせていただきますのでご安心ください。
当院で改善された喜びの声
![お客様の声](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/cd56a27c84a513402ff1368fc4569135.png)
![お客様の声11](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/07/c031f8ee95e87bdcdfbd210f7e51688a.png)
![お客様の声](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/252d531257d889208011645bdcd8e278.png)
![お客様の声](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/23504d54969ee2284cae342b426906d1.png)
![お客様の声](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/db9391afcb7d6c98ab35efd38612ccf3.png)
![お客様の声](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/f977222b6147bf5f2db5a37164ce523a.png)
![お客様の声](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/d0f445d2c63a3665d3e3624a08f385b3.png)
![お客様の声](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/aaab27827a5d6a53c7bbe465ba369bfe.png)
![口コミ抜粋](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/10335786aee16686b99f5cd110a0ea9b-1024x56.png)
プロの整体師からも
推薦の声をいただいています
![笹部先生](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/07/83dbb7acdfe01c899637cba6c90b6c25.png)
笹部整体院
笹部 豪 先生
「ズバ抜けた技術と深い知識で問題解決へ導いてくれます」
技術の向上には経験は必要ですが、年数は関係ありません。どれだけ濃い経験と学びをされるかで、ただ経験年数の長いだけの技術は簡単に越える事ができます。
実際に大江先生はその濃い経験と学びをされていて確かな技術を若くして持ってあります、また体に関しての深い知識も持ってあり常にその人その人に真剣に向き合われる先生ですので、安心して一度大江先生の所へ行ってみられる事をおすすめしますよ。
大江先生とは同じ協会の勉強会で一緒に勉強させて頂いております。
常に新しい技術や知識を取り入れて、お客様の悩み解消するために努力されているとても真面目な先生です。
私自身、腰や膝の調子が悪い時に何度も施術して 頂き、助けてもらいました。
技術はもちろんですが、人としてもすごく優しい先生ですので、是非一度ご相談ください。
![河野先生](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/cea5b799810c462d3cc22872f0d6b2fb.png)
大分駅前整体院
河野 貴彦 先生
![古賀先生](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/a41641e48601da45d1a3314f6f3708b3.png)
宝町整骨院
古賀 友二 先生
「知識・経験・技術と三拍子そろった頼りになる先生」
大江先生とは技術セミナーで出会い、非常に勉強熱心で日々技術を追及し、「一人でも多くの患者さんに良くなってもらいたい」という熱い思いには、同じ治療家として頭が下がります。
どんな施術を受けるかも大切ですが、誰から施術を受けるかも大切だと思っています。
いかに信頼関係を築けるかが早く良くなるための近道でもありますので、その点でいうととても信頼できる先生です。
私は自信をもって大江先生をおすすめします。
よくあるご質問
アクセス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜21:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院2丁目14-21 フィット薬院305号室
営業時間:9:00〜21:00
定休日:不定休
アクセス:七隈線「薬院大通駅」より徒歩4分
※お車でお越しの方は周囲のパーキングをご利用ください。
![外観①](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/04/24af2ffae8c86923c1ba1c15036cdf27-1024x683.jpg)
![外観②](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/04/2bdea9ece78675249c7b962efd5d8f64-1024x683.jpg)
![外観③](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/04/2ca9af6a14d7a4b37eb75a791c22ed9f-1024x683.jpg)
![外観④](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/04/e54a81c6afbe25881c3138885fe86dc4-1024x683.jpg)
〜初めての方へ〜
【 お試し整体のご案内 】
![](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2023/06/eb50698bfde81d02629bbd02850abecc-1024x947.png)
本当に痛みがとれるのか、どのような施術なのかも分からずにいきなり8,800円を支払うのは不安かと思います。
当院では初診時に詳しく問診、お身体の状態や症状をしっかり検査し確認させていただきます。
そしてメディカル整体はどのような施術をするのかご納得いただいた上で施術をさせていただきたいと思っておりますので、3,300円でお試しいただける整体をご用意いたしました。
=========
当院は、痛み、不調の改善に全力を注ぎ卒業をめざす、福岡市中央区薬院にある改善結果重視の整体院です。
あなたの症状の本当の原因を徹底して追求すること、そしてその症状から1日でも早く改善させることにこだわって施術させていただきます。
ただ対応できる人数と時間には限りがございます。
一人一人の施術に全力を注ぐため、1日5名限定とさせていただくことをご了承ください。
\薬院大通駅から徒歩4分/
薬院メディカル整体院 Lea
福岡県福岡市中央区薬院2丁目14-21 フィット薬院305号室
![HPトップロゴ](https://lea-life.com/wp-content/uploads/2022/12/9e34216da6addb2da674d1a6277a1698-1024x109.png)